【FC5年生】TM 東淀川FC

5月19日(日)

柴島浄水場グラウンド

8人制・15分ハーフ


○試合結果

Aチーム

3-0(浅井3)

6-1(梶谷5、岩橋)

5-2(瑞慶覧、浅井、長尾2、岩橋)


Bチーム

1-4(金田)

1-1(今村)

1-0(松本)


○コーチコメント

A・B両チーム共、非常に取り組みは良かったです。

Aチームは、仕掛けながら外す・使うが攻撃エリアの所ではスムーズに行えていて、多くのチャンスを作ることができました。

しかし、パス・シュートの質が低くてゴールに繋がらないことが多くありました。

質を高める為に必要な練習を行いましょう!


Bチームは、攻守の切り替え・戦う気持ちを自分達でスイッチを入れてやらなければいけません。

言われてからやるのは誰でも出来るはずです!

言われなくても、いかにチームの為にプレーできるかが大事ですよ!


あとは両チーム共、攻めているときのリスク管理ができれば更に良くなるはずです。

ボールを奪われたらすぐ近くで奪い返せるのが1番良いですが、広いスペースに逃げられたときや、前線にロングボールを入れてきた時に、しっかり対応できるよう練習しましょう!!

げんたコーチ