【FC5年生】TM 吹田南FC
5月11日(土)
J-GREEN堺 S11
8人制・15分×6
○試合結果
vs 吹田南FC
☆アイリス①
1-0(芝)
3-0(岩橋2、片山(翔))
☆アイリス②
3-0(田嶋、浅井、金田)
3-0(今村2、浅井)
☆アイリス③
1-0(金田)
1-1(新家)
紅白戦
☆アイリス①
vs アイリス②
2-1(芝、川端)
0-2
vs アイリス③
1-1(岩橋)
2-1(川端、松本)
☆アイリス②
vs アイリス①
1-2(浅井)
2-0(浅井2)
vs アイリス③
0-1
1-3(今村)
☆アイリス③
vs アイリス①
1-1(松本)
1-2(鄭)
vs アイリス②
1-0(金田)
3-1(新家、本、牧之瀬)
○コーチコメント
練習で取り組んでいる「突破」の部分で、良い取り組みが見られる選手がいました!
しかし、全員ではありません。
仕掛けて剥がせればチャンスになるシーンでもなかなか自分で行くことができなかったり、フリーな状態なのにパスコースを必死に探してしまったりなどチャレンジすることをしない状態がありました。
まずは、ミスを恐れずチャレンジしましょう!
それでミスをしてしまったら、またそのミスを修正していく為に練習します!
ショートパス・ラストパス・シュートの部分でも多くのミスがありました。
止める・蹴るの技術はサッカーにおいて、1番大事な技術です。
質の高いプレーができるよう、練習しましょう!
あとは守備の部分で、全体のスライドのスピードが遅く、コートを広く使われたときに、ズレが出てしまいピンチを作りました。
細かいポジショニングもそうですが、まずは運動量を増やすことです。
これから更に気温が上がってきます。
いかにチームの為に走れるか、考えてポジションを取れるかが大事になってきます。
誰かがやってくれるだろうという集団ではなく、チーム全体で声を掛け合って助け合える集団になって下さい!
げんたコーチ