【U14】


長野FC・グランロッサ福岡TM

4月29日(月)
下里人工芝、クレーグランド



グランロッサ福岡

35分×3
2-1   中田、中谷

0-1

3-1   馬場先琉2、興梠



長野FC

25分×3

0-3

1-0   西島

1-1   


コメント 
 1stメンバー
立ち上がり、どうでしたか?
勢いで来る相手に対して、受けに入ってしまい
あっさり失点してしまいました。

その後は、テンポよくボールを動かせていました。
代わって入った選手も意識良く取り組めていたと思います!

先週のゲームと比べると良くなっています。
練習でも引き続き取り組んでいきましょう!


2ndメンバー
土のピッチになり、ピッチも狭い為ボールを奪われるから割り切ってやろうと伝えましたが、話を理解する選手がいませんでしたね。
勢いのある相手にDFラインで奪われ失点、それでも繋ごうとする。球際も相手の方が強い。
集中力を切らして、また失点…
何もありませんでしたね。

HTに厳しく言いましたが、2本目以降はみんな出来ています。こっちの攻める時間も長くチャンスも多く作れていました。

1本目からしっかりやろう!

全体として、技術をもっと上げていかないといけませんね。イメージは良くなって来ています。
ただそれに伴った技術がまだまだです。

止める・蹴る
普通の事だけど、とても大事です。
意識して取り組んでいこう!


黒木コーチ