【SS2年生】
RESC交流試合
住吉公園グラウンド
6人制10分1本
VS RESC
『緑チーム』
0-0
1-0(ハルマ)
0-1
1-2(タイヨウ)
0-4
1-4(トモキ)
『橙チーム』
1-0(シュンヤ)
0-1
1-2(シュンヤ)
0-5
1-4(シュンヤ)
2-2(シュンヤ2)
『黄色チーム』
1-2(ソウタロウ)
0-0
3-0(フウヤ3
1-3(ソウタロウ)
0-3
3-0(フウヤ、ソウタロウ2)
『水色チーム』
1-2(ヒビト)
7-0(ムネヒロ4、モモ、ヒビト、ナツキ)
0-3
3-0(ムネヒロ、ナツキ、コウセイ)
0-3
0-0
コメントです。
今日はしっかりボールを追いかけることとゴールを目指すことをテーマに試合をしました。
ドリブルをするときに狭いところに突っ込んでボールを奪われる場面がまだまだ目立ちます!
広いところにドリブルをする。このためには周りを見ることが必要です!!
ボールを追いかけることに関してはまだまだですね。
1回抜かれたら諦める。自分の近くの相手にボールが渡ったのに奪いに行かない。ずっと前で散歩してる人。まだまだボールを奪いに行く姿勢が足りないです!!
もっと必死にボールを奪いにいけるように普段の練習から頑張ってディフェンスしましょう!!
池部コーチ
久しぶりにみんなの試合を観ました。
良いプレーや素晴らしいゴールもありましたが、みんなもっと『走る』『ボールを奪いに行く』『取られたら取り返す』事が出来るようにならないといけないですね。
また試合の中で休憩している選手が多いですね。
今、何をしないといけないのか考えて動けるように!
サッカーでもサッカー以外でも同じですよ。
コーチに言われなくても自分で考えて動けるようになっていきましょう!!
治彦コーチ