【SS3年生】交流試合(4/13)


平野白鷺運動場


5・6人制 12分 1本


VS AVANTI城南

アイリス A

5-2(ミウ2、タイチ、イチリ、リュウシン)

3-0(リュウシン2、ショウセイ)

1-1(イチリ)

1-0(リュウシン)


アイリス B

2-0(ゼン、リオル)

1-1(ゼン)

1-0(ゼン)

1-1(ユウヤ)


VS ガンバ堺

アイリスA

0-2

1-1(リュウシン)


アイリスB

0-0

1-5(リオル)


コメントです。

みんな良いプレーが増えてきましたね!

顔を上げてプレーできるようになってきたので、良いパス、良いドリブルが、観れたことは良かったです!

ただ!シュートが残念でしたね…

みんなに伝えましたが、キーパーを観てキーパーのいないところにシュートしないといけないですよ!

まだまだ適当なシュートが多いです!


守備は以前から伝えていますが、奪うまで連続で守備をすること、狙いを持って守備をすることを頑張ってもらいました。

まだまだ、速く、粘り強く、強くいけるはずです!

何人かは良い守備ができるようになってきましたが、みんなができるともっと良くなり、得点も増えますよ!


普段の練習からできるようになれば、さらに成長できます!

みんなで意識して頑張っていきましょう!


アイリスC

vs AVINTI城南

1-0

しょうた

3-0

しょうた2

れいじ

5-1

しょうた2

あおい

ひいろ

そうすけ

vsガンバ堺

1-0

れいじ

0-1


アイリスD

vs AVINTI城南

4-0

えいと3

とうし

5-0

こうた2

りんたろう3

3-1

りんたろう

えいと

とうし

7-0

えいと4

こうた2

りんたろう


vsガンバ堺

0-1


1-1

りんたろう


オリジナルチーム

vsガンバ堺

0-1


ボールの持ち方をテーマとしてやりました!

相手がどっちからきているのかなどをもう少し見てドリブルをしてみましょう!!

ドリブルして相手をかわすチャレンジは多くみれました!

その後の切り替えも良かったです😊

取られたら取り返すということはみんなできていました!!

あとどこでボールをもらうと良いのかも少しお話しましたね☝️

相手や味方に近すぎるとボールをもらっても奪われやすいことをアドバイスしましたね!

それを聞いてみんなスペースでボールを受ける意識が多く見れたことも良かったです😍

ですが…

試合中のベンチはどうでしたか??

注意しましたね!

ベンチではおふざけや砂遊びをする時間ではありません!

試合見て応援することや、空いてるスペースでボールを蹴るなどできることはたくさんあります!!

今日言われたことはしっかり治しましょう☝️

みんな凄く成長していると感じました!!

これからもっともっと成長してください😊たのしみにしてます!!