【U15・2nd】
新U15セカンド富士山フェスティバル
裾野 舟久保グランド3面(F、G、H)
4/6〜7
30分ハーフ
vs 静岡学園中
0-4
vs FC時之栖
1-1 澤井
vs 前橋SCジュニア
2-2 松下、塚田
vs 東海大翔洋中
1-1 塚田
25分ハーフ
vs アルティスタ浅間
2-1 山本、松下
vs 大富中
9-0 桐原、伊藤、府川、髙井、松田4、藤川
vs 静岡学園中
1-0 大野
vs 東海大翔洋中
0-1
コメント
移動日含めて3日間お疲れ様でした。
サッカー以前に行動での問題が多すぎます!
何しに来ているのか、共に行動していて情けなかったです。
もう中学3年生です!
そろそろ1人1人が、考えて行動して下さい。
みんな、楽しい方に流されています。
結局、サッカーでも同じです。
自分達でやろうとする選手が少なすぎました!
みんなのサッカーに対しての意識次第で変われます。まだまだ本気になれてません。
サッカーでは、いつもの事が出ていましたね。
シュートが入らない、簡単なクロスが合わない😔
技術不足ですね。
パスをもらう位置、体の向き、ボールの置きどころ、攻守においての人数の関わり、判断
いつも言っていますが、今回も伝えるました!
以前より、良くなっていますが
まだ改善するところがあります!
練習でやっている事をただ単にやらないで下さい!
何を求められているのか、どう取り組んだら上手くなるか自分に厳しくなって下さい!
静岡学園様、対戦して頂いたチームの皆様このような素晴らしい環境でのフェスティバルに参加させて頂きありがとうございました!
また、是非宜しくお願い致します!
最後になりましたが、保護者の皆様には遠征費のご負担にご理解、ご協力頂きましてありがとうございました。
黒木コーチ