【FC3年生】TM ガンバ堺

2月2日(土)

住吉公園グラウンド

5人制・10分1本


○試合結果


vs ガンバ堺


A

2-0(佐藤2)

0-0

3-0(佐藤2、西井)

0-2

2-0(廣瀬(虎)、北野)

6-0(吉村4、鈴木(陸)、鈴木(啓))

0-0

0-2


B

1-4(野口)

2-1(平芳2)

0-0

1-0(大瀧)

3-0(野口、小田、古仲)

1-2(岩本)

0-1

3-1(古仲2、野口)


A・B

1-2(北野)

4-0(清水3、鈴木(啓))

3-0(岩本、廣瀬(虎)2)

1-1(鈴木(陸))


○コーチコメント


ゴールを守る。ゴールを向かう。
ボールを取られたら取り返す。闘う。

まずは、当たり前の事をきっちり全員ができるようにならないといけないです。


少しですが、攻守の切り替えの部分は意識できて取り組めていましたね👌

無意識に攻守の切り替えが速くできるように、練習から意識高く取り組みましょう👊


後は、相手の1人をドリブルでかわせても2人目で取られたりするシーンが多くありました。

自分1人に対して、相手の2人からプレッシャーがかかってる状況では何をしたら簡単に相手を剥せるのか少し考えてみましょう❗️

サッカーはドリブルだけではありませんよ👀


げんたコーチ


今日はたくさんの試合おつかれさまでした!!
いくつか伝えたことはあると思いますが、ディフェンスのことを多く言ったと思います!
まず、マークのことです。
どこから守るのか?何を狙うのか?
考えてポジションを取れていましたか??
まず守るのはゴールです!しっかりと優先順位を考えてポジションを取れるようにしてください!
つぎにバランスのことです!
全員で攻撃してボールを奪われて入れ替わられてピンチになる場面がいくつもありました!
ボールを奪われた後のことも考えて、チームで声を掛け合ってポジションをとれるように普段から意識してください!
いけべコーチ





☝️写真撮られるのが恥ずかしいみたいです😂
イケメンがもったいない🤭