FC6年1st・MUFG大阪市予選

鯰江東小学校

8人制・20分ハーフ

VS ヨーケン4-0(川端、園山、中村、泉)

親子サッカー2時間やってから、移動しての公式戦で体力的にしんどい中、良いパフォーマンスだったと思います。しっかりと切り替えて自分達でスイッチを入れれた事が良いパフォーマンスに繋がりました。

土でいつもよりも狭いグラウンド状況にも慌てる事なく、集中して試合に入れました。相手の出方、狙いを理解して取り組めましたニコニコ

また自分達で話し合い、チームをよくする為に良い主張が出ていたと思います。

危なげない試合運びでチャンスを作り出し、得点を重ねる事ができました。いつも伝えていますが、サッカーは相手がいる中で目まぐるしく状況が変わります。その中で自分で判断しないといけないスポーツです。自分達が優位に試合を進めていけるようにもっとサッカー理解を深めましょうウインク

今日の試合の課題で出た、人よりもスペースを埋めるポジショニングを理解して行きましょう!

久保コーチ