【FC6年生2nd】TM ガンバ堺

12月9日(日)

J-GREEN堺 S7

8人制・15分1本
※5本目20分


○試合結果

vs ガンバ堺

Aコート

①1-3(脇田)

②4-1(濱口、中濱、橋本、脇田)

③0-3

④0-2

⑤2-2(中濱2)


Bコート

①0-1

②0-1

③0-2

④0-1

⑤1-1(向井)


○コーチコメント

久しぶりに6年生の試合を担当しましたが、感じたことは全体的にもっと闘えるはずです。

相手にとって嫌なプレッシャーをかけれていた選手は少なかったです。


決めきらないといけないところで決めきれずに、ビルドアップでのミスで失点。

そんなシーンが5試合の中で何回もありました。

もったいない試合が続きました。

パススピード、出す足までこだわってできればもっと良くなるはずです❗️


あとは、スピードのある相手選手への対応がなかなかできず、同じような失点が何回かありました。

相手選手がどんな特徴なのか観察して、対応を変えていけるようにならないといけないですね👊


残り3,4ヵ月ですが少しでも成長できるよう頑張って下さい💪

げんたコーチ



比べるのは良くないかもしれませんが、みんなの前に試合をしていたFC4年生の方が一生懸命プレーしていましたよ。

まだまだみんなは成長できます。

6年生として良い見本となってください!


試合は1試合目は守備が良くなかったですね。

2試合目以降は守備の仕方がかわり、ボールを握る時間が増えました。

ただ、ラストパス、シュートの精度が悪く、なかなか得点を奪えませんでしたね。

簡単なパスミスもありました。

得点を奪えていたら違う流れになっていた可能性もあるだけにもったいなかったですね。

最後の方は体力的にしんどそうでした。

中学生に向けて体力作りもしていきましょう!

負けが多かったですが、みんなはやればできます。

あとはみんなが自分たちでやれる自信と雰囲気を作っていくことが大切ですよ!

中学生になるまでに少しでも成長しようとしてくださいね!


松村コーチ