【FC6年1st】AVANTI茨木招待大会(12/2)


8人制・15分ハーフ


上位トーナメント2回戦

VS大阪市ジュネッスFC4-1(北崎2、川端、OG)


準決勝

VS高槻南1-2(清水)


3位決定戦

VS AVANTI茨木1st1-1PK2-3(北崎)


TM・15分1本

VSセンアーノ神戸0-0


結果4位


強豪チームが集う大会で、全体的には良いパフォーマンスだったと思います。基本的には前後半選手を入れ替えて試合にのぞみました。新たなポジションにチャレンジした選手もいました。


ギリギリの勝負がかかった競った試合に勝ちきれないのはなぜでしょう?


勝ちきれない=得点を奪いきれない、守りきれない


最終的には技術と判断です。まだまだ足りない事を感じてくれたと思います。まだ伸びる、もっと成長できる。


空き時間に他チームの指導者、子どもにもアイリスめっちゃ強なったと言われました。まだまだやでと返しておきました。本当にまだまだなんです。もっとできるようになるんです。


でも間違いなく成長はしていると思います。みんな中央大会を経験した事は大きいと思います。この厳しいプレッシャーのある中で闘った事はみんなの財産だと思います。


この招待大会に参加できてみんながどう感じたかが大切です。まだまだやと感じた選手はもっとTRから意識を変えて取り組んで下さい!


みんな、あと4ヶ月でもっと成長できるよ!


保護者の皆様、長い時間お付き合い頂きましてありがとうございました。


大会関係者の皆様ありがとうございました。


久保コーチ








背中で語るねニヤリ


足がびっくり可愛すぎるやろ照れ


大会最優秀選手爆笑照れジュン


大会優秀選手チューラブリサキ