FC6年1st全日中央大会3回戦(11/24)
8人制・20分ハーフ
J-GREEN堺S15
VS高槻FC
0-2
あれだけ涙するみんなを観たことがなかったな。本気だから流れる涙。
4月スタートした時のみんなからは考えられないような成長でしたね。ベスト8。
みんなは力の全てを出し切ったし、持ってる武器(コーチが伝えてきた事)を全て使いました、でも今日の相手から得点を奪う事ができませんでした。
力の差はありました。しかし、耐えてチャンスを何度か作り出せましたが…
みんなは全力で取り組みました。感じた無力感はコーチの力です。負けたのはコーチの責任です。今日の試合に関してはみんなを助けてあげれなかった。
そして今日に至るまでにたくさんの事を落とし込めていなかった。全て指導者の責任です。
久保コーチをベスト8まで連れて行ってくれたみんなには感謝しかありません。みんなが連れてきてくれた。
今日勝ってまだまだみんなと全日闘いたかった…全日を通してもっと成長する、個人、チームを観たかった…。
全日は終わりましたが、みんなのサッカー人生はこれからです。残りの6年の期間、みんなで成長しましょう。
2ndチームのみんな、大きな声で応援、本当にありがとう。保護者の皆様、我が子だけでなく、アイリス6年生全員を応援して頂きまして本当にありがとうございます。
6年生の育成に関わって頂きました全ての指導者の皆様、ありがとうございました。
最後に6年生みんな本当にありがとう。みんなを指導できたこと誇りに思います。
久保コーチ