【FC3年生】TM FCグラシオン
11月18日(日)
巽東緑地グラウンド
7人制12分1本
vs FCグラシオン
1-1(清水)
1-0(佐藤)
2-1(北野、廣瀬虎)
3-1(橘、吉村2)
1-2(小島)
1-0(廣瀬虎)
4-2(西井、橘、清水2)
3-0(小林、鈴木陸2)
1-2(廣瀬虎)
2-0(清水、鈴木啓)
0-1
1-1(藤林)
コメント
久しぶりにFC3年生の試合を担当しました。
ドリブルやシュートの技術面は、前回担当したときよりも成長していると感じました👏
相手のプレッシャーを簡単にドリブルで剥がすことのできる選手もいれば、そのプレッシャーに対して焦ってしまいボールを失ったり適当になって前に蹴ってしまう選手もいました。
全員が、1人2人のプレッシャーを簡単に剥がすことができればさらに良くなるはずです❗️
シュートの部分では、強いシュートを蹴れる選手が増えてきましたが、なかなか決めきれないシーンが多くありました。
シュートを撃つ前にしっかりゴールキーパーの位置を見れていますか❓
ボールをどこに置けば顔が上がって余裕を持てるのか考えてみましょう👊
あとは、守備の話をしました。
1本のパスで裏を取られてしまって失点することがありました。
どこからマークを付くのか。
どこにポジションを取ればカバーできるのか。
少し細かいところまで考えてこれから練習に取り組みましょう💪
げんたコーチ