【U15】
高円宮杯JFA第30回全日本U15サッカー選手権
11月4日(日)
西松江緑地グランド
1回戦 40分ハーフ
vs セレッソ和歌山
0-0 PK4-5
コメント
本日の試合から
普段と違い40分ハーフ。
試合時間が長いことなども自分達で考えゲームに入ったと思います。
しっかり狙いを持ったことは良かったのですが前半は腰の引けたゲーム展開になってしまいました。ボールを奪いに行く位置が低く、全体が守備の意思統一が出来てないので後手まわりました。
前線の守備、サイドでの守備などに問題を抱え結果攻撃に出れなくなってしまいました。
ごめんコーチの落とし込みも悪かったかな。
それでもギリギリでしっかり守り前半はスコアレス。
緊張もあり、また体力的なことも考え取り組んだけど前半は最近の試合の中で一番良くありませんでしたね。判断のスピードも遅かったかな。
難しいですね。
コーチも大反省です。
ハーフタイムにこれでは何もサッカーが楽しくないやろ!ともっと攻守共にアグレッシブに行こうと。
積極的な守備が攻撃につながることを伝えました。そしてアイリスらしく!!
後半は積極的な守備が効き良い攻撃、チャンスが増えました!!
ただギリギリで決めきれない。
相手も粘り強い。
ラインが高くなったところを狙われる場面もありピンチになるシーンも増えたがこちらもギリギリで耐える。
結局スコアレス。そしてPK戦の末敗退となりました。
でも間違いなく後半の方が良かったよ!
後半はカウンターからサイドから、中央からと色んな攻撃が出てきましが質に問題がありましたね。でも応援に来てくれている人はきっと後半の方が楽しかった思うよ。
本日は和歌山まで応援に駆けつけて頂きありがとうございました。
受験勉強がある中応援に駆けつけてくれた3年生ありがとう!
2年生も沢山応援に来てくれてありがとう!
アイリスのホームゲームのようでした!!
みんな3年間お疲れ様でした。
2期生のみんなに関西大会に連れて来てもらいました。
ありがとう!
怪我苦しめられた学年でしたね。
これからしっかり怪我をしない身体作りをしていこう。
これからは高校サッカーに向けて準備をして下さい!
3年生のみんなは高校に向けて、2年生のみんなは先輩を超えより高みを目指して明日から進んでいこう!
みんなアイリスを選んでくれてありがとう!
桝谷コーチ