【FC6年2nd】全日リーグ決定戦(11/3)
8人制・20分ハーフ
VS AVANTI城南2-0
(藤本、若松凜)
VS スポーツネット0-3
6月から始まった全日リーグも今日で終わりました。まだまだみんなと一緒に闘いたかった。
でもそれも儚く散りました。みんなと目指した目標は達成できませんでした。
でもみんなと一緒に闘った半年は全く無駄じゃないと断言できます。
みんなで味わった悔しさ、勝利する喜び、みんなで補い合い、みんなで助け合い、みんなで同じ目標を持ってチャレンジする。
そして成長してくれた。久保コーチがいつも求める「2ndチームだからダメなんじゃ無い、そこで頑張られへん奴が1番ダメなんや。」ということを体現してくれました。
今日試合が終わった後、審判があり、ハーフタイム中の短い時間で整理して言葉を選べなかったけどコーチの言葉に反応してまた再度涙するみんなを観て、コーチは…。
後悔を残さないように、そんな言葉をかけてる久保コーチが1番悔いが残りました。もっとできるはずなのに…みんなの100%出さしてあげれなかった。
久保コーチの責任です。みんなは精一杯頑張りました。でも足りなかった。
みんなのサッカー人生は続きます。これからのみんなは次のステージに向けてのチャレンジが始まります。残りのジュニアでの活動で少しでも、今以上に成長していけるようにやっていきましょう!
保護者の皆様、お子様は本当に頑張って、コーチを信じて、取り組んでくれました。今日は残念な結果になりましたが、僕には感謝しかありません。
たくさんのサポート本当にありがとうございます。審判があり、本来であれば選手と一緒に挨拶に行きたかったのですが、それも叶わずでした。ブログにてご容赦下さい。
4月からみんなの担当になれて良かった。一緒に過ごした時間はコーチの宝物です。
これからも6年生という残りの時間を一緒に取り組んで次のステージに向けて頑張りましょう!
久保コーチ