【FC6年1st】全日リーグ(10/21)
新高公園グラウンド
8人制・20分ハーフ
VS セレッソ大阪(1-0)[中村]
VS正覚寺FC(0-0)
強豪チームとの1日2試合。
リーグ1位を、中央大会を獲得するにはまずは1試合目を勝たなければ、次は無いと伝えて試合に入りました。
ゲームプランは格上の相手に対してボールは握られても1番嫌なところに入れさせない事をミーティングで伝えました。
何度か試合をやっている相手という事もあり、相手の特徴も頭に入ってる事が大きかったです。
もちろん、色々な条件のもとに闘いますから結果が常に勝ちになるわけではありません。バルセロナ、レアルですら長丁場のリーグでは負ける試合があるんですから。だからチャンスはゼロではないと思っていました。
積み上げてきた事を自信を持って闘う以外はないと、プレッシャーがかかる中で楽しむ事を伝え、試合に臨みました。
攻撃は得点シーン以外はほとんど無かったですが、守備が本当に良かったです。間違いなく最近取り組んできた守備のトレーニングの成果が出ていました。
勝ちましたが、相当体力的に厳しい2試合目となりました。何度か決定的なピンチがありましたが、身体をはりました。身体を投げ出しました。
痛さ、苦しさに立ち向かいました。勝ち点3を取り切る事はできませんでしたが、1位を目指せる位置を獲得できました。
みんなの頑張り以外の何物でもないです。コーチは背中を押す事しか出来なかった。
2試合目は両チーム勝てば中央大会がかなり近く試合でした。しかし、体力的にきつかったと思います。
1試合目からメンバーを何名か入れ替えて臨みました。お互いに硬い試合になりましたね。お互いに決定的チャンスを決めきれずでした。
次は4巡目ラスト1試合です。目標達成まで手が届くとこまできました。みんなと一緒に嬉し涙を流す事を楽しみにしています。
結果はどうなるかはわかりません。でもみんなを信じています。みんなはコーチ自身です。自分を信じて仲間を信じてやりきりましょう。
保護者の皆様、温かい応援本当にありがとうございます。3試合終えて、疲れてる中応援に来てくれた2ndチームの選手本当にありがとう。1st、2nd関係なくチームを表現してくれた行動にコーチは本当に嬉しいです。
みんなと中央大会に行きたいです。その為に良い準備をしていきましょう!
久保コーチ