【FC4年生】TM AVANTI城南
10月8日(祝月)
J-GREEN堺 S11
8人制15分1本
※5試合目のみ20分
vs AVANTI城南
1-1(小仲琉)
0-0
4-0(金田、本、野添、小仲真)
2-0(鄭、本)
4-3(芝2、金田、小仲真)
コメント
1試合目は緩い雰囲気で試合に入ってしまい軽いディフェンスが目立ちました。
その上、ボールを持っている選手は狭いスペースに突っ込んでしまい、なかなか良い形で攻撃することができませんでした。
2試合目は少し闘えるようになりディフェンスの面では良くなりましたが、攻撃ではゴール前まで行くものの良い形でシュートまで行くことはできませんでした。
3試合目以降は徐々にコートを広く使えるようになり、スペースが生まれてきて、余裕を持ってプレーすることができましたね👌
スペースが生むためには選手一人一人が考えてポジションを取り、流動的に動かないといけないですね。
試合中は常に考えることを辞めないことですね👊
あとは、数的優位の状態で正直にパスを出してしまいカットされるシーンが多く見られました。
ギリギリの状況で相手を見て、判断を変えることができる選手が少ないです。
そこは、練習で徹底的に修正しなければいけないポイントですね💪
げんたコーチ