試合結果です。
8人制 12分1本
〇アイリス1st
vs進修サッカー団
2-0(岩橋、片山琳)
vsガンバ堺
3-0(浅井、片山琳)
vsJSC SAKAI
0-1
vsアスリーナ
6-0(長尾×2、片山琳、片山翔、牧之瀬、川端)
vsリトルFC 1st
7-0(浅井×6、片山琳)
vsリトルFC 2nd
8-0(浅井×2、梶谷×2、岩橋×3、片山翔)
vs大阪セントラル
2-0(片山琳、岩橋)
vsアイリス 2nd
2-0(浅井、長尾)
※1位✨
〇アイリス2nd
vsJSC SAKAI
0-3
vs大阪セントラル
0-3
vs進修サッカー団
0-0
vsリトルFC 2nd
4-0(野添、金田、新家、小仲琉)
vsリトルFC 1st
3-0(本、小仲真、金田)
vsアスリーナ
3-0(松本×2、本)
vsガンバ堺
0-0
vsアイリス 1st
0-2
※5位😔
まずは、1stで出場した選手は1試合負けはしましたが優勝できて良かったです👏
2ndの選手は試合を重ねる事に戦えるようになっていました❗️
最初の試合から強い気持ちを持って臨んでほしかったですね😩
4日間の休み明けでの中試合だった為、動けていない選手が多く見られました😞
休みが明けてからすぐ試合があることは分かっていたはずです。
少しでもボールを蹴ったり、ランニングをしたりするだけでも全然違うはずですよ❗️
あとは少しプレッシャーを受けてももっと余裕を持ってボールを保持できる技術力を付けないとダメと強く感じました。
苦し紛れのパスで更に味方を苦しめてしまったりするシーンが多くありました。
技術の面はまだまだ練習していかなければありません👊
げんたコーチ
今日は主に2ndチームをメインで見さしてもらいました!!
最初の1.2.3本目は休みあけということもあって運動量もなく技術的な面でも相手に劣っていました。
そのほかにもまず戦うことをまったくしていませんでした。サッカーの技術うんぬんの前にボールを追いかけることや体を張って守ることができなければ、勝てる試合もものにできません!!
どんな試合でもまずしっかり戦うことが大切です!!
4.5本目からは運動量も増えていい攻撃も増えて得点につなげることができたので、それはとてもよかったことです!
サッカー以外の部分ではみんな元気でとてもいいのですが、まだチームの荷物をなにも言われなくても運ぶ人が少なすぎます!
チームのために周りを見て動くようにことはサッカーにもつながります。
しっかりと普段の練習からも意識してください🔥🔥🔥
今日は暑い中たくさんの試合をこなしたのでゆっくり休んで次に備えてください!!
池部コーチ