FC6年2nd全日リーグ(7/21)
巽東緑地公園G
VS大阪市ジュネッスFC2nd(0-1)
本当に暑い中、お疲れ様でした。
非常に厳しい結果になりました。伝えてきましたが、全てのチームがみんなより力が上です。
1部に残留する為には、みんなが全力以上を出して、しぶとく、粘り強く闘ってやっと勝ち点がとれる。そんな相手しかいないのが、1部です。
みんなで勝ち取った成長の場です。絶対に残留を目指して強い相手と闘い、成長する。その先に目標である中央大会が見えてきます。
今日は全員の「覚悟」が足りなかった。
誰よりも負けたくない、勝ちたいと思っているのが、久保コーチでは先はありません。暑い中、一所懸命やっているのはわかりますが…。
今日何度ボールをよける選手がいたでしょうか。しんどいから走らない、人任せ、消極的なプレー、たまたま失点にはつながっていないですが。そんな些細な事が勝負を分けます。
そしてミスはサッカーをしていればあります。しかし、ミスしたことを引きずって良いプレーはできません。メンタルコントロールもすごく大切です。切り替えて次に向かう。ミスはグラウンドの上でしか取り返せません。
後悔しても今日の試合は返ってきません。今日経験した悔しい気持ちを次にどうつなげていくのか、みんなにどんな変化があるのか楽しみにしています。
大事なのは闘い抜く「覚悟」。
久保コーチ