FC6年1stジュニアワールドチャレンジ街クラブ予選(6/9)


フレスカ人工芝G


8人制・15分ハーフ


VS八尾大正FC(1-2)[川端]

VS中町FC(0-1)

VS FC北陸(7-0)[北崎、友澤2、清水、永山、井戸2]


予選リーグ敗退


去年は予選通過して本大会で素晴らしい経験ができたのでみんなにもと思っていましたが…


そんなに甘くはないですね。


大事な初戦でみんなは隙をみせました、甘さをみせました。そんな事で勝負は決まるのです。


あっさり、簡単に許した2失点でした。


2試合目も自陣のビルドアップミスから失点です。


そして後から知りましたが、コーチが審判している間にチーム内で揉め事(ケンカ)…しょーもないことですが。でもそんな姿勢がやはりどこかピッチの中で出るんでしょうね。


そしてみんな元気が無い、反応がない、暗い。


明るく、元気に、前向きにはどこにいったのでしょうか?


技術、戦術の積み上げは少しずつできてきていますよ。みんなが自信をもつことも大切じゃないでしょうか?


できっこないをやらなくちゃ、いつまでもこのままですよ!みんなの良さをもっと出せるようにコーチもサポートします。


みんなの強い意志をプレーで観たいと感じた1日でした!


久保コーチ