SS4〜6年生
交流試合
5月19日〔土〕
南津守さくら公園人工芝グランド
vs プライマリーカラー
15分 10本
①0-1
②0-2
③0-1
④2-2 (トア、スヅ)
⑤2-0 (ショウゴ、リョウタ)
⑥0-5
⑦3-2 (ケンシ、ミヅキ、ケイタ)
⑧0-3
⑨2-2 (ケンシ、ミヅキ)
⑩1-3 (アツヒサ)
コメント
お疲れ様でした!
今日は、たくさん試合ができましたね!
コーチが前に見た時よりも、みんな上手くなってましたね‼︎
コーチは嬉しく思いました!
でも、試合中にボールが来ると焦ってしまい、ボールを適当に蹴ったり、自分でドリブルできる場面で消極的なプレーを選択したり、様々な改善点がみえましたね。
つねにチャレンジしてくださいね!
チャレンジしないと、何も変わりませんよ!
また、コーチがみんなを見る時に、もっともっと上手くなってる事を楽しみにしています‼︎
河上コーチ
みなさん今日はお疲れ様でした。
たくさんの試合が出来たと思います!
今日は前からボールを奪いにいくことを伝えました!
本数を重ねるごとに、みんながボールを力強く奪い始め点数も取れましたね!
その点は非常に良かったです!
後ボール持っている時、もっと落ち着いて観てプレー
出来るともっと楽しくなりますよ!
ドリブルするにしても複数いる相手に突っ込んだりしているので、普段の練習で意識してみて下さいね!
今日、みんなの試合を観さしてもらってとても楽しかっです!
また、頑張っていきましょう!
黒木コーチ
交流試合
5月19日〔土〕
南津守さくら公園人工芝グランド
vs プライマリーカラー
15分 10本
①0-1
②0-2
③0-1
④2-2 (トア、スヅ)
⑤2-0 (ショウゴ、リョウタ)
⑥0-5
⑦3-2 (ケンシ、ミヅキ、ケイタ)
⑧0-3
⑨2-2 (ケンシ、ミヅキ)
⑩1-3 (アツヒサ)
コメント
お疲れ様でした!
今日は、たくさん試合ができましたね!
コーチが前に見た時よりも、みんな上手くなってましたね‼︎
コーチは嬉しく思いました!
でも、試合中にボールが来ると焦ってしまい、ボールを適当に蹴ったり、自分でドリブルできる場面で消極的なプレーを選択したり、様々な改善点がみえましたね。
つねにチャレンジしてくださいね!
チャレンジしないと、何も変わりませんよ!
また、コーチがみんなを見る時に、もっともっと上手くなってる事を楽しみにしています‼︎
河上コーチ
みなさん今日はお疲れ様でした。
たくさんの試合が出来たと思います!
今日は前からボールを奪いにいくことを伝えました!
本数を重ねるごとに、みんながボールを力強く奪い始め点数も取れましたね!
その点は非常に良かったです!
後ボール持っている時、もっと落ち着いて観てプレー
出来るともっと楽しくなりますよ!
ドリブルするにしても複数いる相手に突っ込んだりしているので、普段の練習で意識してみて下さいね!
今日、みんなの試合を観さしてもらってとても楽しかっです!
また、頑張っていきましょう!
黒木コーチ