U15    



クラブユース選手権大阪府予選敗者戦



4月30日〔月〕

J- GREEN堺



敗者復活戦

 vs   岩田FC

 0-1



コメント

 関西まであと2つ、負けたら終わり。

4回戦の負けを反省材料にして本日は積極的にゴールに仕掛けることを伝え臨みました!


前半4分に早くも失点。そこからは主導権を握りチャンスを作りに行くもあと少しのところでクオリティが足りない。そして時間が過ぎていくと焦りが出始めバタバタする。

 そしてチグハグになったまま得点を奪えず試合終了。

残念ながら敗退となってしまいました。

2日前と違い積極性はありましたが攻撃が前へ前への意識が強くなり過ぎてしまい落ちつきがなくなってしまいました。

 コンディションの悪さもあり動きも重かったですね。


この大会前から怪我人が続出。ようやく戻って来れそうという時のガンバ堺戦で骨折2人出てしまう。なんとか戻って来た選手もやはりコンディションが戻らず。

  ベストな状態から程遠いチーム状況でした。

1人欠けるとかではなく常に5人ぐらいいない状況では厳しい大阪予選を突破出来ませんでした。


このチーム状況からプレーも消極的になっていきました。メンタル的にも難しかったですね。


この状況を切り抜ける力はまだ無かったですね。


可能性が大きくあっただけに残念でした。


それでも勝てるチームを作ることが出来なかったコーチの力不足。準備が足りませんでした。

ごめん。


悔しさしかありません。


この敗戦を糧にこれから強くなるしかありません!



是非次はアドバンスリーグで勝ち高円宮杯の関西大会を目指して取り組もう!! 



本日もたくさんの応援ありがとうございました。


桝谷コーチ