U14
長野FCトレーニングマッチ
4月4日〔水〕
下里運動公園
VS NFCh 橋本
25分×4
2-0 レンタロウ セイヤ
5-0 ソウタ2 シュウタ リョウヘイ ハル
1-1 ハルタ
0-0
VS 長野FC
25分×3
1-0 スイ
0-0
0-1
VS 川上FC
30分×1
1-2 ウミ
今日のゲームで守備をメインに伝えましたがまだまだですね!
攻撃だけでは絶対に試合では勝てないので、今から個人➕チーム組織の守備を覚えて下さい!
攻撃に関しては、ゴールを意識したプレーであったり、組み立てはいいです!
良いところ( 攻撃 )はもっと伸ばして、
これから( 守備 )も学んでいきましょう!
ただ気になる点…
試合の前のアップの雰囲気、ブラ体。ダラダラした声でやる気のない感じ、強いチームは絶対にそんなダラダラしませんよ!
群馬に行ったメンバーは何を感じて帰ってきたのですか?
もっと1人1人が考えて行動して下さい!
気づいている選手がいるのなら発信して下さい!
1本目はその雰囲気のままがでていました!
緩いゲーム展開、相手に合わせて失点はしてませんが、飛び込んで簡単に交わされてピンチになる場面を作ったり、頭が完全に止まってましたよ!
これは1st、2nd関係なく、全員に言える事です!
そういった所がサッカーに対して本気に取り組んでいますか?ってコーチは思います。
アイリスの入団した時の目標、将来の夢。
忘れていませんか?
もう一度、目標、夢の為に日々の行動を考えて下さいね!
みんなには、まだまだ可能性があるから言える事です!
積み重ねが大事です!
頑張っていきましょう!
黒木コーチ