3/29(金)

J-GREEN

15分ハーフ



1st  

2-0アルバ

住友、田村


8-1千里ひじり

森川、住友、高橋、北野2、濱地2、磯脇


6-0アルバ

高橋、片山、住友、磯脇、田村2


15分一本

2-0千里ひじり

宮崎、北野



2nd

3-1千里ひじり

宮崎2、石田


7-2千アルバ

水津3、西島、信原、杉山2


14-2千里ひじり

金山2、西島3、宮崎、水津、新熊2、石田2、松岡3


15分一本アルバ

2-2

水津、?



コメントです。

1試合目ゆるく試合に入ってしまって自分達の思うようなプレーができませんでしたが2試合目ではピッチを広く使うことができてボールを保持することができました。

チャンスも多くしっかり決めるところを決めきれていたので良かったと思います。

セカンドというポジションですか、ところどころで光るプレーもでていたのでもっと練習すればファーストの選手を脅かすようになれると思います。


高見コーチ



4年生とのラストマッチ。

一年前から成長した姿を見れました。

もっともっと見ていたい。

そう思ってしまいますが、みんなは次のステージに進む必要があります。

現状に満足ですか?

みんなはもっともっと高いステージで戦えるはずです。 

その下地を4年生の間に作ったはずです。

この試合でも成果は出ていましたが、この一年の成果が出るのはもっと先になるはず。

更に成長出来るように、意識を高く持ち、練習に取り組んでください。

sky is the limit(空には限界がない)

技術に限界はありません。


この一年、厳しいことばかり言いましたが、みんなと一緒にサッカーが出来て楽しかったです。

サッカーて楽しい!そう感じることが数多くありました。

いつまでも笑顔でサッカーに取り組んでくださいね。


保護者の皆様、数多くのサポートありがとうございました。


藤井コーチ