FC6年生2nd、3rdトレーニングマッチ(2/17)


J-GREEN堺


8人制 15分 1本


6年生2nd

VS  5年生1st

1-0(秋田)

3-1(榎尾2、濱地)

2-1(河村、池田)

2-1(榎尾、河村)

1-1(北川)


6年生3rd

VS  5年生2nd

4-0(府川2、大野、金森)

1-1(北川)

1-0(錦戸)

3-1(長尾2、張)

0-0


2ndチームコメントです。

TM終わりの5年生と試合を行いました。

良い崩しからのゴールなど課題への取り組む姿勢や意識は良かったと思います。

ただ、そこにパスの質やシュートの質の技術がついてこなかったですね。

また、攻撃時のバランスが悪く、ボールを奪われてからピンチを招くこともありました。

経験から少しずつ修正していきましょう!


松村コーチ


3rdチームコメントです。

6年生3rdを初めて見せてもらいました。全体的に良かった点はボールを左右に展開して相手を揺さぶってから相手DFがズレたところに良いパスが入って点を取れたシーンが何度かあったことです。悪かった点は相手のプレッシャーがそんなにきていないときに簡単なパスをミスしてしまうシーンが何度かあったこととドリブルが多くなってしまって全然連動していない時間帯があったことです。


高見コーチ