U14   


  柏田SCトレーニングマッチ



2月4日(日)

南津守さくら公園


柏田SC


1st  35分  2本

0-2


30分 2本

2-1


2nd

25分  2本

1-6


守備の事を最近言うて来ていますが、その守備からの攻撃であったり、ビルドアップからの攻撃でもシュートを打たなければ点にはなりませんし、勝てませんよ‼︎


積極的にゴールの意識をするだけで相手の対応も変わりますし、相手は嫌がりますよ!

DFやGKはシュートがないと思うと怖くありません‼︎


全体を通して言えるのは、本当にもらう前の準備はいいですか?

次のプレー考えてパスしたり、トラップしてますか?

自分の周り見えていますか?

見えてない選手が多くて凄く気になります!


練習から一人一人が意識して取り組むだけで変わりますし、

プレーの幅も広がります!


リーグ戦もはじまります!

みんなで頑張っていきましょう‼︎


黒木コーチ


昨日、今日と観ることができませんでしたが高いレベル、守備から得点を奪うにはやはり技術です。狭いスペースでボールを扱える技術。そして

2人、3人と同じイメージを描くことが必要です。

守備より攻撃をよくする方が時間はかかります。

コツコツ取り組もう!


桝谷コーチ



{3ACCEAE6-4F03-41B7-A1E0-54F2493FC7E4}