SS2年生 交流試合(1/7)


南津守さくら公園グラウンド


6人制 12分ハーフ


アイリスA

VS  大和田

2-2(マキ、ダイゴ)

2-8(ユウ、タチバナ)

5-0(タチバナ2、ユウ、リョウセイ、スズキ)


VS  大阪市2001白鷺

1-2(マキ)

1-3(ユウ)

2-0(タチバナ、マキ)※12分1本


VS  アイリスB

4-5(コウキ2、ダイゴ、ルイ)



アイリスB

VS  大和田

2-3(コウタ、OG)

2-4(タケル、ナオヤ)

0-1 ※12分1本


VS  大阪市2001白鷺

1-0(タケル)

4-2(ナオヤ2、コウタ、フウマ)

7-1(ナオヤ4、タケル3)


VS  アイリスA

5-4(コウタ3、トラノスケ、フウマ)


{0E8A65D6-31A0-4B7D-889A-8E366454F3E7}

{17E0A38B-8EC2-4931-9244-052A2C273F84}

{A48892F9-7B09-40A5-A35E-407CC1559DE7}


コメントです。

松村コーチ

今年になって初めての試合でした。

楽しくサッカーができましたか!?

サッカーは楽しいですよね?

その中で勝ち負けは必ずあります。

やはり勝ったときのほうが楽しく、さらに嬉しいものです!

勝つためにはボールを奪うこと、ゴールを守ること、ゴールを決めることが大事になります!

その為に今、何をすべきか頭を働かせて、もっと走れるようになっていかないとダメですよ!

あとはボールを速く、正確に扱えるように!


今年は少しでも勝てるようにみんなで練習を頑張っていきましょう!


田崎コーチ

ドリブルで相手に突っ込んで行ってしまう事が多々ありました。

それを無くす為にどうしたらいいのかを質問するとしっかり理解してて答える事が出来てたのであとはいっぱい練習して上手くなりましょう!

守備の時にもっとみんながボールを奪いに行く事を意識して行きましょう!

あとはもっと声を出してサッカーを楽しみましょう!