U-13 2nd

フューチャーリーグ第4節

枚方第一中学校

vs JSC MATSUBARA
2-1(松岡、松井)

トレーニングマッチ
25分1本
2-0(近藤、藤川)

コメント
全体を通してピンチは一回だけしかなかったのに1つの軽いプレーで苦しい試合展開になりましたね…
でもそれもサッカーの1つです。
一瞬の判断の迷いが致命的になります。
だから常に頭を働かせていろんな事を考えれる選手にならないとダメですね。

攻撃に関しては失点してから焦りが出て中央に拘りすぎましたね。
中央突破したくても相手が真ん中を固めたらどうしたらいいのかもっと自分たちで理解しましょう!

前節は先制されながらも同点に追いついたり、今回は逆転勝ち出来たりしてみんなが成長した証拠の1つかもしれませんね!
でもまだまだみんなはなんも成し遂げてませんよ!
トレーニングマッチ組もフィジカルの高い選手にビビらず体をぶつけたりシンプルにボールを動かしたり出来ていいサッカーが出来てました!

公式戦終わった後に試合出てた何人かが自主的に出てない組と一緒にトレーニングするようになったのはコーチもびっくりしました。


年内の2試合を両方勝てるように日々のトレーニングでもっと意識高く取り組んで下さい。

田崎コーチ
{ECC6319E-F224-42C8-968C-C347B824519B}