U-13 2nd
東住吉総合高校
20分1本
vs SC大阪エルマーノ
1-1(松井)
0-0
2-0(松井、松岡)
0-3
2-2(松井、松岡)
0-2
コメント
今日の試合内容はみんなからしたらどうでしたか?
コーチは攻撃面では良かったと思います。
ただメンバーを変えたらリズムが狂ったりボールが収まらなくなる時がありました。
技術的な事や頭が休んでて動き出しや予測がなかったからだと思います!
ボールが来てからなにかをするのは低学年のサッカーですよ!
みんなはもう中学生なのでもっと頭を使って動き出しのとこをもっと勉強しましょう!
守備に関してはスライドの遅さ、ラインを押し上げるときに様々な問題があります。
あと1番気になったのはコーチング能力‼︎
味方に伝えないといけない部分を伝えてないことが山ほどありました。
そこは改善しないといけませんね!
あと伝え方が大事です。
伝えたらOKではなく細かく伝えてください。
怪我組はしっかり治して来週のリーグに間に合わせてください!
他の選手はアピールしたらスタメンを勝ち取るチャンスなので頑張って下さい!
でも空回りに注意

田崎コーチ