U14 1st
大阪クラブユーストーナメント1回戦
12月2日〔土〕
OFA万博フットボールセンター
1回戦
vs 千里丘
0-3〔0-3.0-0〕
コメント
開始早々FKから失点。
直後にまた失点。
前半セットプレーでまたまた失点。
完全に出鼻をくじかれました。
先制されたのがミス絡みの失点で意気消沈してしまいました。千里丘の勢いに飲み込まれてしまいました。
まだまだ経験不足でしたね。
前半3度の決定機を決めきれなかったこと。
負けには必ず原因があります。
新チームになり10月から負けがなくここまで来れていたのには理由があります。
そして積み上げてきたことが今日は出せませんでしたね。
しかしハーフタイムは珍しくコーチも厳しいことばをかけました。ただ伝えたことは今まで積み上げてきたことを積極的にやることです。
すると後半は変わりました。
内容の違いは明らかでしたよね。
得点に繋げることは出来ませんでしたが良いプレーは増えました!!
この負けで何を学び何を気付いたのかが大切です。チャレンジャーはどちらだったのでしょう?
そんな試合でした。
今日の試合までの準備も含めて勝つことに対する意識をもうひとつ高くしなければいけませんね!
厳しい試合をものにできるチームになろう!!
みんななら出来ます!
明日からまたやり直しましょう!!
桝谷コーチ