FC5年2ndちびりん大阪市予選(11/26)
8人制・12分3ピリオド
VS大阪セントラル
0(0-1、0-3、0-0)4
久しぶりにみんなを担当するのが、まさかの公式戦でしたね。結果は残念でしたが、気持ちの入ったプレーを観ることができました。
伝えたことは前向きに、明るく、積極的に、観ている人に何か伝わるような試合にしようと送り出しました。
1ピリオド目、開始早々の失点は簡単に相手に与えたCKからでしたね。緊張からか地に足がついていない感じでした。それ以外はよく耐えて守れてたと思います。
2ピリオド目も、前を選択せずに横パスを選択しての失点でした。スペースを観る事ができず、ボールを奪ってから選択肢が、ドリブルしかありませんでした。耐えきれず失点を重ねてしまいましたね。
3ピリオド目は1番みんなの闘う姿勢が観れましたよ!ギリギリの所を身体を投げ出してブロック、抜け出されても最後まで諦めずに追いかける。ほとんど勝つ確率が少ない中でもやりきりましたね。結果は無失点でした。
全員、よく頑張ったと思います…。ただ結果は惨敗です。力が足りなかったです。
悔しくて泣いてる選手もいました。ただその悔しい気持ちを今後どう行動につなげるかが大切です。みんなが今日の試合から何を学び、どう成長していくのか、コーチは楽しみにしています。
大切な公式戦、代理の久保コーチでゴメン。滝コーチにもみんなの頑張り伝えておきますね!
久保コーチ