U14
静岡遠征 SZGKフェスティバル
11月3日〜5日
時の栖 うさぎ島グランド
★35分ハーフ
① vs カターレ富山
4-1 長谷川4
② vs 鹿島アントラーズノルテ
3-3 田村、斎木、長谷川
③ vs クマガヤSC
8-2 春山、斎木、田上、田村2、長谷川3
④ vs ラルクヴェール千葉
4-2 長谷川、日高、斎木、田村
⑤ vs アスルクラロ沼津
4-1 向山、井上、岩田2
⑥ vs FC東京深川
4-1 太田、向山、長谷川、井上
★25分ハーフ
⑦ vs 静岡学園中B
5-0 駒井、長谷川、田村、中尾、島田
⑧ vs ラルクヴェール千葉
0-1
⑨ vs FC厚木
4-1 駒井、岩田2、春山
コメント
まず静岡学園中高のスタッフの皆さま3日間大変お世話になりありがとうございました。
天候にも恵まれ素晴らしい環境で東海、関東の強豪チームと対戦させて頂き貴重な経験が出来ました!
9試合で36点ゴールを生み出すことが出来たのは成果ですね!普段から取り組んでいることが形として表れてきました!
また守備が向上したことによってそれが攻撃に繋がっているのもあります!
3日間でとても成長がありました!
1日目は足を攣る選手も居り、また心の弱さも出てましたがしんどい中粘り強さも出てきました。
最後のFC東京戦も8試合目でしたが良く走れてました!
スポーツはメンタルがとても影響することも理解できたかな!
ただ課題は多くあります。
自分達でも感じているはずですね。
普段のトレーニングでコーチが常日頃から言っていることが重要であることが理解できたはず。
あとは普段からそれを意識して取り組むことが大切です。
サッカー理解、技術、体力、メンタル
全てをもっともっと上げよう!
全ての経験をこれからに繋げて下さい!
桝谷コーチ