U14、U15
和歌山田辺合宿 総括
桝谷コーチコメント
3日間お疲れ様でした。
今日、筋肉痛が痛いですか?
この合宿では技術よりもフィジカルと精神面を鍛えることをメインにしてました!
3日間と短かったのでやれることに限りがありました。故障をさせてもいけないので。
結果、追い込めませんでした。笑
予定の6割程度。
これはコーチも反省。
それでもみんなの現状を知ることが出来ました。
すぐ弱音を吐く、しんどい顔をする、愚痴る。
逆に前向きに捉え、取り組み自分を追い込む選手も居ました!
どんな選手が厳しいトレーニングにも前向きに取り組めるのか?
それは目標や夢があるからです!
目標の無い選手は厳しいことを行う目的意識を持てないから。
だからみんな目標を設定して目的意識を持つことが必ず必要です。
身体のあちこちが痛い選手はトレーニング不足かな?普段のトレーニングの負荷を上げていかないといけません。
1st、2nd関係なくサッカーに必要な要素は同じです。普段は技術習得に多くの時間を使いますが精神面もフィジカル面も同様に大切です。
この合宿でのコーチの収穫はみんなの現状を知れたことです。今後さらに基準を上げて取り組んでいきます。
休みを有効に使いコンディションを整えて次に繋げよう。
また今回の合宿ではたくさんの方にお世話になりました。関わって頂いた全ての人に感謝しましょう!
合宿にご協力頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
多くの差し入れありがとうございました!
この経験を今後に繋げます!
桝谷コーチ
桝谷コーチの肩で寝てます!笑
キャプテンお疲れ様。