U-14交流試合
25分1本
J-GREEN堺S8,9
VSリアン
チーム桝谷
(0-0)
(0-2)
(0-3)
(0-4)
チーム久保
(0-1)
(0-2)
(0-2)
(0-0)
桝谷コーチコメント
プレッシャーが強く、早くなると思うようにいかないことが増えました。ボールを受けてから余裕がない。身体強い方が余裕は生まれますが無い物は仕方ありません。身体が小さくても技術に自信があれば余裕は生まれます。また相手が観れていれば対応できます。
本日の失点のほとんどは低い位置で奪われる、ミスをするところからです。
これがこんなにあるうちは厳しい試合をものに出来ませんよ!
また取り組んでいる守備はポジショニングは良くなっていますが個人の対応に問題ありましたね。
試合から色々学んで下さい!
桝谷コーチ
久保コーチコメント
朝早い中試合お疲れ様でした。
守備をテーマに取り組みましたが、まずは狙っていない選手が多く、ボール状況を観ながらアプローチのスタートポジションを変えれる選手が少なかったです。
そして頭が休む選手がすごく多かったです。もちろん少ない人数で取り組んでいるので体力的には厳しかったと思いますが、それでも走力は足りないと思います。
まずは個人で走る、ボールを奪い切る力を身につけて下さい。日常のTRで意識を変えて取り組んで下さい。
もちろん成長を感じた選手もいましたよ!!