アスパ五色グラウンド
8人制
20分or15分ハーフ
【1日目】
予選リーグ
VS F・桜井
4-2(石村、猿川、杉山、松岡)
VS 篠山FC
3-0(松岡、山下、水津)
VS 鳥取KFC
0-6
※予選リーグ2位通過
【2日目】
上位トーナメント
VS 高槻WINS
0-2
VS 奈良YMCA
1-4(?)
VS JSC SAKAI
6-1(新熊2、松岡、水津、西坂2)
※最終結果 13位か14位
TM
VS 久御山FC
2-2(松岡、水津)
コメントです。
2日間に渡り朝早くからお疲れ様でした。
初めて遠征に行く人も多く、色んな部分で良い経験が出来たのではないでしょうか?
久しぶりにみんなを観て成長している所が観れて良かったですが、たくさんの課題もありますね‼︎
試合では2日間を通して良くなっていきました

特に守備の部分で闘う事や狙いを持つ事など良くなり、良い守備から攻撃に繋がっていました

あとは奪ったボールをゴールを奪う所までいければ🙆♂️
相手を観てどういったプレーをすればいいのか『観て判断する』事。
技術も使い方を覚えていきましょう‼︎
サッカー以外の部分から『周りを観て考えて行動する』事が大切ですね!
荷物の管理、試合の合間の行動など全て試合に出ていますよ。
日頃の行動から『考えて行動』する意識を持ちましょう



みんなの取り組み次第で大きく成長出来るかどうかが変わってきます、まずは自分でやろうとする事が大切ですね❗️
まだまだ指示を待つ、言われてから動く事が多いです、少しづつでも『自分で考えて動く習慣』をつけていきましょう



2日間大きな怪我もなく元気に過ごせた事は良かったですね



明日はゆっくり休んで、これからも練習頑張って下さい👍
また成長している姿を観れる事を楽しみにしておきます



最後になりましたが、保護者の皆様には遠征費のご負担にご協力頂き、また差し入れまで頂きましてありがとうございました‼︎
治彦コーチ