U-13 2nd
フューチャーリーグ

会場 
中の池公園

第2節
vs梶FC
1-4(高井)

第3節
vs東大阪朝鮮
3-1(松岡、谷本、桐原)

トレーニングマッチ

 25分1本
vsリーベSC
0-0

25分ハーフ
vsエルマーノ2nd
1-2(府川)

コメント
公式戦の5失点は全て技術ミス、判断ミスからの失点でした。
本当にもったいない失点ばっかりでした…

1つのミスが失点に絡むし1つのミスで試合のいい流れが壊れたりする事があります。
今日でいい勉強になったと思うので同じミスを繰り返さないように技術を高めサッカー理解度を上げていきましょう!

2試合目は先制されて苦しい展開になりましたが追い込まれた中でよく逆転出来たことはいいことです。
ただ決定力の無さにコーチはびっくりです…
インサイドでコースを狙ったらいいだけのとこをおもっきし蹴って浮かしたりしてますが、そこはアイデアとセンスの問題ですよ!
シュートが下手なのはまずキックが下手やから日々のトレーニングでしっかりパスコンを意識して取り組んでください。

トレーニングマッチではいいプレーをしてる選手もいますが全体的に球際を闘えてません。
もっと球際を強く行かないとチャンスはもらえませんよ。
何人かにはチャンスを与えて公式戦に出てもらいましたが出たことに満足せずにもっと長いこと出れるように頑張りましょう!

1日長かったけどみんなよく暑さに耐えて闘えたと思います。
でもまだまだ走れてません…
コーチの考えてることわかってると思うので覚悟しといてくださいねニヤリ

田崎コーチ