■日程
2017年5月28日(日)
■会場
J-GREEN堺 S6・7
■担当
滝
■試合結果
1st
VS evolucion徳島
10-0(山本3・川端3・猪ヶ倉2・若松駿・脇田)
VS 小牧エルフ
6-0(山本・友澤・脇田・川端・岩元・井戸)
VS 奈良YMCA
1-3(川端)
VS 正覚寺FC
2-1(川端・脇田)
第3位
2nd
VS 尾西FC
2-0(OWN・小泉)
VS 名古屋イースト
1-2(中濱)
VS アバンティ茨木
0-3
VS リップエースSC
0-1
■コメント
1st
それぞれのゲームで素晴らしいゴールが生まれました。
しかし完全に力負けしたゲームもありました。
個々の技術不足はもちろんありましたが、まだ知らない・理解していないからやられてしまう場面もありました。
今TRで取り組んでいるプレーや意識するポイントで言えば理解不足と言うよりは意識・狙いの不足かなと言うミスが殆どでした。
場面や場所を考えず自分のやりたいプレーだけを優先してしまうとチームにとって困ってしまう事が起こってしまいます。
常に味方と相手がいる、難しいかもしれませんが自由と自分勝手は違いますよ。
2nd
一人一人の意識や取り組む姿勢の差は出場時間に影響してきます。
試合に出場するチャンスは順番待ちしていれば訪れるのではなく自分自身で掴み取るものだと言う事を理解してくださいね。
ミーティングで真剣な眼差しで話を聴いてくれる選手と大きなアクビをしている選手とではどちらの選手を試合に出場させたいですか?
もちろんこちらも眠たくならない様な話で伝えないといけないと思いますが。。
率先してアップやミーティング、声掛けをしだした選手が出てきた事は成長です。