FC6年1st交流試合(5/21)
8人制・15分ハーフ
J-GREEN堺S7
VS トロッポ(5-0)
[岩崎、滝崎、河野、宮崎2]
VS JOTSURU(5-0)
[河野2、白井、長瀬、河村]
VS S-ACT(4-0)
[岩橋2、金田、北野]
今日の取り組みは良かったです。
トレーニングしている事がちゃんと成果に現れてきています。間違いなく成長を感じましたよ!あとは継続していけるようにしていきましょう!
まだまだ簡単なコントロールミス、観てない事による判断ミス、パスミスからのボールロストがたくさんありましたね。ここは普段の技術練習の積み上げですよ!
みんなには伸びしろがたくさんあります。伝えた事、取り組んだ事を確実に自分達の力に変えていこう!
27日の鶴見緑地の試合に1st、2nd、3rdチームの3チームが残れた事を素直にコーチは喜んでいます。1stは最悪のスタートでしたが。笑
でも3チームとも何も成し遂げてないし、勝ちとっていないですよ。ここからは対戦相手は全てレベルが高い相手です。必死さ、がむしゃらさ、チームワーク、全て出し切って、中央大会にいけるようにやりきりましょう。そしてその時の結果を受け入れましょう。
全てはこれからの1週間の過ごし方、準備からですよ!
保護者の皆様、27日大声援で子ども達の背中を押してあげて下さい。よろしくお願い致します。
久保コーチ