FC6年1st・2ndライフカップ市内予選(5/20)
J-GREEN堺S12
8人制・20分ハーフ
1st
VSパスドゥーロ(6-0)
[白井、岩橋2、大井、宮崎、滝崎]
VS住吉大社(7-0)
[白井、岩橋、宮崎、水野、河野2、OG]
2nd
VS AVANTI城南(2-0)
[加田、河村]
長い1日お疲れ様でした。
今日は1st、2ndで合わせて3連勝して帰ると選手に伝えました。
特に1stは前回の敗戦を教訓に今日まで得点を奪う事を意識して取り組んできました。
たくさんの得点を取れたことはOKなのですが、まだまだコントロールがズレて良いシュートを打てない事が多々ありましたね。
技術を上げないと同じ苦しみを味わいますよ!
2ndは危なげない試合運びが良かったです。しかし、守備で???なポジション、そこからピンチを招くなどこれから厳しい試合を勝ち切る為に課題が出ました。
勝った事は素晴らしいですが、先の為に技術のレベルアップ、サッカー理解が必要ですよ!
1st・2ndも27日の鶴見緑地に進む事ができました!明日は3rdがやってくれるはずです!期待していますよ!
たくさんの6年チームの保護者様、チームメイト、怪我をしてプレーできなくても帯同してくれる選手、コーチの皆様、大応援とプレッシャー(勝手に僕が感じてただけです)をありがとうございました!笑
また明日も27日もチーム一丸となって闘いましょう!
久保コーチ