FC6年1st大阪市ジュネッスFC交流試合(4/22)

大領公園グラウンド

8人制・20分ハーフ

VS正覚寺FC(1-1)[北野]
VS大阪市ジュネッスFC(1-3)[河村]

8人制・15分ハーフ

VS正覚寺FC(0-1)
VS大阪市ジュネッスFC(0-1)

両チームとの試合で意図的に相手を崩せない、チャンスを作り出せない、ゴールが奪えない、ゴールが遠い、相手の早い攻撃に簡単に崩れる守備…

自分達が目指すサッカーには程遠い内容でした。

このままではライフカップ中央大会進出は大変難しいと感じました。

けど日にちは迫ってきてます。待ってくれません。

ライフカップまでどれだけ個人、チームがレベルアップできるかです。

さて、色々ある課題を何から改善するかコーチも考えますね。

まずは主導権を握る為に、ボールを失わない事が大切ですよ!

久保コーチ

{74E8AA11-8EB5-4229-909A-6A9833B3181D}

{8D6F2E24-37C4-49FD-999B-01BF55F7F1A0}