FC5年金光大阪カップ(3/26)

金光大阪高等学校

8人制・15分ハーフ

チームⅠ
VS千里ひじり(4-0)
[白井2、牧之瀬、河野]

VS KONKO B(10-0)
[藤井2、岩橋3、長瀬、牧之瀬2、大井、滝崎]

1位リーグ
VS KONKO A(5-1)
[白井3、河野2]

VSアイリスⅡ(2-1)
[岩橋2]

爆笑優勝爆笑

チームⅡ
VS吹田南FC(3-0)
[河村、中川朝、宮崎]

VS高槻FC(5-3)
[河村、濱地、宮崎、加田、秋田]

1位リーグ
VS アイリスⅠ(1-2)
[加田]

VS KONKO A(2-8)
[西島2]

TM
VS KONKO FC(1-1)
[府川]

VS高槻FC(0-4)

VS KONKO FC(4-1)
[塩谷、府川、長尾、北川]

VS KONKO FC(0-2)

MVPラブ白井友尋ラブ

優勝おめでとう爆笑

優勝はもちろんコーチも嬉しかったですが、それよりもこの何回かの練習で成果をグラウンドで表現する選手が多かった事が何よりも嬉しかったです。

伝えました、変化する事を。変化しない事、変わろうとしない事が1番ダメだと。

変化が、観れた事が1番の収穫です。

みんなが今まで藤井コーチと積み上げてきたものにこれから久保コーチとさらに積み上げていきましょう!!

たくさんの選手の良いプレーが観れて良かったです。

競争は始まったばかりですよ!

久保コーチ

1日お疲れ様でした。
今日は、とても良い環境で沢山試合ができましたね。その中で、今日は日頃の練習で行なっている「止める・蹴る・見る」に重点を置いて試合をしました。意識しながらできましたか?1つ1つのパスやトラップを大切にしましたか?ボールの持ち方は意識しましたか?練習から意識して行わないと、試合では必ずできません。
なので、日頃のトレーニングから意識して、積み重ねていきましょう!また、試合中はポジティブなコミュニケーションを意識しましょう!チームの雰囲気も大切ですよ!良い環境でサッカーができる事に感謝して頑張って下さいね‼︎

河上コーチ

{12F15764-E2FA-4BA0-9C51-D58F9144412C}

{8E35F346-1F81-4A11-BACE-D4B952E5E089}

{F60387A8-D5A3-4A60-8876-BD6D3F88C58F}

{B86C12DF-3E0B-4254-9F26-26F70346DCD3}

{E7CC0866-FA5B-4AF3-BF87-1CF22538E9B0}