2/11
加美青少年グラウンド

四種リーグ二巡目
0-1FC平野


TM
FC平野
1-0
錦戸

1-3
府川

5-0
塩谷、北川2、柳生、長尾


コメントです
一言で言えば・・・準備が悪すぎです。
公式戦のメンバーはどの様に行くのか?
水曜日の練習から伝えていたにも関わらず、アップから用意まで、道具の管理も、ほとんど出来ていなかったです。
誰かに任せてやらない、管理をする、準備をする選手はいつも同じ。
金曜日に伝えたはずなのに、変わらない。
些細なことですが、それがサッカーにも出てきます。

良いプレーを見せていたのは、当たり前のように、準備が良い選手であり、自己理解の出来ている選手。
技術の高い低いはあっても、自己理解がどれだけ出来ているかで、良いプレーにつながります。
「自分を知ること」がとても大切です。

何度も言いますが、試合に出れるのは当たり前ではありません。
チャンスも何度も貰えるわけではありません。
これから六年生になるみんなは特に、そこを考えなければなりません。
「与えられたチャンスは最大限に生かす」

サッカーも、サッカー以外も、もっと考えて取り組みましょう。

藤井コーチ