6年生1st


KONKO FCトレーニングマッチ


1月29日〔日〕
ボスコヴィラ

8人制  15分ハーフ

チームグリーン
① vs   東大阪JFC
   9-0    小泉5、長谷川2、林、福場

② vs   八尾大正
   1-1    鈴木

③ vs   アイリスホワイト   15分1本
   5-0   矢野3、森田、長谷川

④  vs  セントラル奈良
   3-2   長谷川、林2

⑤  vs   KONKO
   2-0    林、小泉


チームホワイト
① vs   KONKO
   0-1

② vs   セントラル奈良
   1-2    古田

③ vs   アイリスグリーン   15分1本
   0-5

④ vs   KONKO   15分1本
   4-0   古田2、川端、廣瀬

⑤  vs   八尾大正
   3-2    川端2、坂田


コメント
 久しぶりの試合でした。
今日は2チームに分け多くの試合をさせて頂きました。

いつもとシステムを変え、まず中央を分厚くしゴールに向かうことを意識してその後サイドを使うことを狙いにして取り組みました。
まず、ゴールに一番近いルートを狙う!
狙い通りの良いプレーも出ました。
まだまだ状況に応じて変化できないところもありましたが。

ただ今日多く試合した中で物足りなさを感じる試合もいくつもありました。
ゲームに対する意識、気持ち、勝つことへのこだわり。
暗く躍動感もなく観ていて楽しくない、つまらないと感じる試合。

今日一番の試合はチームホワイトのラストの試合。勝ちたいと想う気持ちがプレーに出ていて観ていて楽しい試合でした。
声も出て、切り替えも早く、よく走り!
質の低いところもありましたがそれでも躍動感があり成長を感じる試合でした。
全ては「勝ちたい」と強く想う気持ちがみんなを動かしたのだと思います。

これが一番大切。
勝ちたいと本気で想っている選手は勝つ為にどうしたら良いかと考えるはずです。

体感した選手は今日の感覚を忘れないで下さい。
また今日物足りないと言われた人は気付き変わって下さい!

桝谷コーチ

{35F2F302-6A07-46CA-B4B3-D77C6CEB0A8F}
せんとくんと!
{DFD1A4FE-BA49-4C38-9C8E-BB509C4D520E}
アイリスのせんとくん!?笑