FC4年生1st 交流試合(1/21)


南津守さくら公園グラウンド


8人制 15分ハーフ


VS 大阪市ジュネッスFC

1-0(山本)

2-3(吉井、小泉)

1-4(永山)


コメントです。

今日の試合は一言で表すなら「自滅」です。

3試合とも先制しているのに2、3試合目は逆転負けしてしまいました。


原因は無理に前進してしまったことにあります。そして、ボールを失い、流れが悪くなりました。

もちろんゴールに向かうことは大切です!

しかし、ボールを持っているときに状況を観て、やめる判断も大切ですよ。

また、間を閉じてきているのを最後まで観れずパスをしてしまう。

他にも相手選手が密集しているのにドリブルで突っ込むなど、「観る」「判断」が悪かったですね。

「観ること」と「判断すること」をできるようになれば、自分達の試合の流れを相手に与えることなく、自分達の良い流れを続けることができますよ!


ゴールに向かう意識やパスを受けるポジション、観る場所などは良くなってきています!

あとは今、取り組んでいるテーマ「最後まで観る」を意識して練習、試合に臨んでくださいね!


{F9CBBD8E-884F-4B7C-9CE1-0CA182AD7DB6}

{8CE0471A-63BF-42DE-8728-A5D7FE3F37DA}

{7EA1A5DD-D65B-4519-8F11-83189AAF08A4}

松村コーチ