12/17
J-GREEN堺
15分一本
FCクラッキ
1st
0-0
0-0
0-0
0-0
3-0
榎尾、岩橋、祭本
2-0
長尾、府川
2-2
大野、榎尾
2nd
5-0
加田4、秋田
0-0
2-0
金森、長尾
1-0
長尾
3-0
金森、柳生、加田
3-0
西島、秋田、張
4-0
喜多、北川3
コメントです
寒かったですね。
何のためにボールを保持するのか?
サッカーの目的をもっと考えましょう。
単純なミスからカウンターを受けてバタつくところが多くありました。
また、簡単にシュートを外しすぎです。
その技術を上げて行くために、普段の練習にどう取り組むのか?
よく考えましょう。
伝えたことを理解する、修正する力はついてきています。
あとは自ら考えて動くことが出来れば、更によくなりますよ。
もっと深くサッカーを考えれるようにしましょう。
たくさんサッカーの試合を観てください。
ボールを持たせているのか、持たれているのか、は大きく違います。
その違いを理解出来たら、実践出来たら、今日のゲームは更に良くなったはずです。
あと、体調管理はしっかりしましょう。
大事な試合はまだまだ続きます。
藤井コーチ
今日のトレーニングマッチでは得点を取るシーンでゴールに向かう積極性がみれたので良かったと思います。
しかし、周りが良く見えてないまま慌てて判断して何度もボールを失ってるシーンが目立ちましたね!
周りを見て次のイメージを持つ事は大切です。
練習から意識して頑張りましょう!
島田コーチ