FC4年生1st 交流試合(12/4)


高槻市立土室小学校


8人制


VS  ドリーム

0-3(チビリン形式)

1-0(12分)(川端)


VS  塚原サンクラブ

0-0(12分)

0-3(12分)


コメントです。

雨の中お疲れ様でした。

チビリンが終わり、また競争が始まりましたね!


1試合目はチビリン形式で行いましたが、みんなの守備のスイッチは入りませんでしたね。

試合に出てる限りは一生懸命闘わないといけません!

また、闘うだけでなく、頭も使わないと試合では勝てませんよ!

同じ形からピンチや失点をまねいていました。


2試合目からは新しいフォーメーションを取り組んでもらいました。

全員したことがないフォーメーションなので、どれだけコーチが伝えていることを理解して、取り組めるかが大切でした。

伝えたことをでき、何回かチャンスを作れたことは良かったですよ!

そして、みんな新しいことを始めるのでミスは仕方ありませんが、そのミスから学んでいって下さい。

ただ、パス、コントロール、観る、準備などは今までと一緒ですよ!

今までしてきたことを新しい取り組みの中でも使えないといけません。


ポジションを奪いたい、少しでも試合に出たいのであれば、一生懸命まずは闘う、走るができないといけません!

今日の試合では全員まだまだ足りません!

みんなの激しいポジション争いをコーチは期待していますよ!


{6EA43E9F-5C14-43FB-9CA8-7BFF4B44545E}

整理整頓は意識してできていましたね✨


松村コーチ