6年生1st
全日本少年サッカー大会大阪府大会総括
総括
昨日、ガンバ大阪の優勝で全日本少年サッカー大会大阪府予選が終了しました。
ガンバ大阪さまおめでとうございます!
全国で活躍するのを応援しています!
1日寝て今日。
やっぱり悔しさしか残っていません。
昨年の経験があり素晴らしい舞台だと知っているので今年も是非あの場に連れて行って上げたいとその想いだけでした。
そしてコーチにとっては色んな想いの詰まった特別な全日でした。
春から大阪市のリーグが始まりこの11月27日までここでの優勝を目標に取り組んできました。
今年のチームは層が厚くレギュラーになる選手も代わり競争がありみんなも悔しい想いや楽しい想い色々あったと思います。
ダノン、ライフカップと悔しい想いばかりしてましたが全日で勝てればと!準備してきましたが準決勝で敗退となってしまいました。
雨だろうと押していようとシュート1本で負けようと負けは負け。力が足りなかっただけです。
そして力を付けてあげれなかったのはコーチの責任です。
ごめん。
ガンバはみんなが中々点取れなかったのにあっさり得点してました。
やはりガンバが今年大阪で一番強いチームです。
実力はガンバが上。でもチャンスはあると思っていました。でもチャレンジできませんでした。
ただただ悔しい。
でも目標を達成できませんでしたが大阪で3位は素晴らしい成績ですよ!
みんながこれまで取り組んで来た結果です!
胸を張りましょう!
そして一緒に闘ってきたがメンバーに入れなかった仲間も居ます。色々な想いがあったと思いますが応援ありがとう!これからの成長に期待しています!18人で1stです。
まだまだこれからのサッカー人生の方が長いと思います。もっと成長してこの先で良い想いをしよう!
まだ6年生の活動はあります。また水曜日から頑張ろう!できればみんな3月までと言わず中学も一緒にやりたいよ!
雨の中、チームメイト、卒業生、ジュニアユースの仲間、保護者の皆さま、コーチ、本当にたくさん応援に駆け付けて頂きありがとうございました。
アイリスらしいチームでアイリスらしい負け方でした。良いも悪いも!!
桝谷コーチ