FC6年2nd全日リーグ4巡目第4節(10/23)
友渕小学校
8人制・20分ハーフ
VS友渕JSC(0-1)
4順目最終試合でしたが、勝利することはできませんでした。
最近テーマで守備をトレーニングしていますが、成果が出ている場面はありましたが、個人で守備をしている事が多くチームとしてボールを奪う、ゴールを守るということができていませんでした。
ただトレーニングによって改善されている場面は寄せの速さ、球際などは間違いなく良くなっていますよ。
失点の場面はゴール前の浮き球の処理でしたね。守備に大事な予測は失敗をたくさん経験することで覚えていけます。今回の失点を次につなげていきましょう!
長いこと続いている全日リーグもいよいよ代表決定戦(トーナメント)に入ります。
次からは負けたら終わりの1発勝負です。
1部残留を果たせず、2部で1位になる事もできませんでした。
最後に中央大会に行く目標は達成できるように全員でやったりましょう!!