6年生1st
第20回 国際交流サッカー大会U12 前橋市長杯
9月17日〜19日
前橋市内
総括
54チーム中 結果5位
優勝 レジスタ
お疲れ様でした。
さて結果から言うと満足できるものではありませんでしたね。
優勝したレジスタを基準にすると大きな差があると観戦して感じました。
成果としては取り組んでいるサイドから崩し得点できたこと。背後への動きが増えたこと!
そして大きな課題としては守備!
まずひとりひとりがもっと厳しく粘り強く守備をしなければいけません。簡単に前を向かせたり、ボールを受けさせたり、ボールを奪う意識が低いこと。そのチャレンジがあり状況によって次の判断になるが…。
良い守備が攻撃に繋がります。
そして攻守の切り替えの遅さ。
特にボールを奪われたあとが遅い。
小さい頃から言ってますね、取られたら取り返す!
攻撃への切り替えは良くなっています。
準準決勝での1失点目はカウンターのカウンターでした。ボールを奪った瞬間にゴールへ向かって
追い越して行く、ランすることは良かったです。
でも攻撃しながら守備の準備もしなければいけません!
成果と収穫のあった3日間です!
ただ一番気になるのは闘う集団でないこと。
試合への入り方や準備、いざゲームに入っても静か。
みんなでチームの雰囲気を作らなければいけません。
オフザピッチでも失敗があった選手も居ます。
これでは負けますよね!
準備が大事!
普段の生活やトレーニングから見直し取り組んでいこう。
失敗を次の成功につなげることが大切です!
この大会に関わって頂いた関係者の皆さま大変お世話になりありがとうございました!
そして保護者の皆さま遠征へのご協力ありがとうございました!
桝谷コーチ