9/4
長野小学校

0-1YSC大阪


0-0レガーレ三宝


交流試合
4-1長野FC
北川、秋田、大野2


コメントです
何度も言いますが、球際を戦う、走る、頑張るなどは当たり前のことで、課題やテーマではありません。
サッカーをしていたら当然のことです。

今話題のテーマを身を持って受けましたね。
そんなことも起こるのがサッカーです。
選手の名誉のために・・・
「ドリブルしながら相手を蹴る」何てことは出来るはずがありません(;゜0゜)

それら全てを技術で返すしかありません。
納得出来ないことも、理不尽なことも技術で返せるように普段から取り組みましょう。


2・3試合目の取り組みは良く、狙いを持ったプレーが多く出てきました。
それでも厳しいプレッシャーの中ではまだまだ観れていないことや、雑なプレーもありましたね。

お互いに狙いを持ったゲームだったからこそ、質を高めて取り組み、勝ち切れれば力になったはずです。
あと一つを頑張り切る力をつけましょう。

藤井コーチ