FC6年2nd3rd紅白戦(7/30)

J-GREEN堺S7

8人制・15分1本

VSアイリスFC住吉5年

「2ndチーム」
(1-0)[西川]
(2-0)[松岡2]
(4-0)[松岡3、澤井]
(2-0)[山岡、永山]
(1-3)[山岡]
(0-0)

「3rdチーム」
(0-3)
(0-0)
(2-1)[前田、中川]
(1-0)[OG]
(0-2)
(1-0)[竹蔵]

試合相手が決まらずに急遽5年にお願いをして紅白戦をしてもらいました。

もう少し全てのプレーの質を高めないとダメだと感じましたショボーンショボーンショボーン

しかし、少しずつできる事も増えてきました。明らかに成長を感じる選手も出てきています照れ

毎日コツコツ取り組んでいる事はみんなのこれからのサッカー人生の土台になりますよチュー

1試合自分達のミスから負けてしまうのも、みんなの力を表していますよ!ガーン

久保コーチ

1本目は球際や運動量がなく、内容も悪かったです。2本目からは個人の良さを出せていたし、チームプレーも素晴らしい面もありました。しかし、全試合通じて判断や止めて蹴る特にゴール前はまだまだ物足りないなと感じたので、様々な練習試合や練習を通じてこの夏で成長していきましょう!

テルコーチ

{A8EC6392-AA05-493E-BE78-618333AFEFF9}

{4A3E38EF-310F-476A-A469-694A7E2AE322}

{47C56A9A-0F9F-4A65-BBF5-7A9AA0C5A084}

{449C5AF2-E329-4C8E-853E-4A91D2FB9816}